のどは、体の栄養となる食物や呼吸時の空気の通り道です。また、声を出すための器官でもあります。のどは主に次の2つの部分に分かれています。これらの部分に問題があれば声が出なくなったり、呼吸困難が起こることもありますので注意しましょう。
①咽頭(いんとう):喉の入り口から食道と気管への分かれ道まで。
扁桃腺(へんとうせん:口蓋扁桃)などの多くのリンパ組織があり、細菌が入りこむと様々な病気が発生しやすくなります。
②喉頭(こうとう):咽頭のさらに奥、気管まで。
声帯という器官があり、これがきちんと振動することで発声することができます。